【単語アプリを使ってみた結果】

んにちは!

 

はまちゃんです。

 

あなたは息抜きになにをしていますか?

 

ご飯を食べたり、テレビを見たり、携帯見たり

人それぞれ息抜き方法は違うと思います。

 

僕は単語力がなかったので、

携帯をいじりつつも単語アプリを使って

勉強していました。

 

めっちゃ意識高いですよね。

「おれちゃんと勉強してるわ」

なんて思っていました。

 

あなたが僕と同じように

単語アプリで勉強していたら

この記事は必読です!

 

実は単語アプリは場合によっては

時間の無駄になってしまうんです!

f:id:butterflyman66:20190410222213p:plain

 

「でも使ってる人多いよ」

「隙間時間でできて便利やん」

なんて疑問にもちゃんとお答えします。

 

単語アプリって四択の中から選びますよね。

 

でも、試験中わからない単語が出てきたときに

訳は四択なんかで出してはくれません。

 

なんとなくで答えられてしまうことありませんか?

 

つまり単語アプリで勉強しても

実用性がないんです!

 

実用性のないことを隙間時間にやるなら、

テレビとか見て本当に息抜きしたほうがいいです。

 

せっかく勉強しているのに

無駄なことになるなんて嫌ですよね?

 

どうせなら、効率よく勉強したいと思います。

 

なに

そこで僕が提案するのはブラインド機能付き

アプリを使うことです。

 

利用者の高いアプリとして

「mikan」というアプリがあります。

f:id:butterflyman66:20190421204139p:plain

 

ブラインド機能を使えば

ノーヒントでの単語テストになるので

「なんとなくの学習」を防止できます。

 

もちろん英単語は単語帳で勉強してください!

 

隙間時間にさっくり復習したいときには

とても効果的な学習方法です。

 

もしこのまま無料アプリで勉強していても

いつまでも単語力は身につきません。

 

今使っているアプリに納得してないあなたは

インストールしてみてください!

 

効率的な学習をした人が受験に受かります。

 

試してみてくださいね。

それでは!

 

 

 


 

 

 

【知らないと損する本当に必要な力の正体】

こんにちは!

 

はまちゃんです。

 

前回の記事で大学受験において大切なことを

公開しました。

 

まだ前回の記事を読んでいなかったら

今すぐ読んで見てくださいね。

https://butterflyman66.hatenablog.com/entry/2019/04/20/144044

 

今回はもっとも重要である

論理的思考力を鍛える方法を

公開しちゃいます!

 

これは大手予備校の特別講義で教わった内容です。

 

僕が大金を払って教わったことを

あなたには無料でお教えします!

 

この記事の内容を知らないと

成績がなかなか伸びない時期がきてしまいます。

 

あなたには絶対にそうなってほしくありません。

 

だからこの記事の内容を

しっかり頭に入れておいてください!

 

論理的思考力が

大学が求めていることだということは

おわかりいただけたかと思います。

 

「じゃあどうすればいいの?」

 

それは問題演習や過去問演習のときに

実践してほしいこと。

 

でも実践っていっても、

プラスで問題集をやれ!

みたいなことは言いません。

 

あなたにやってほしいのは

少し意識するだけのことなんです。

 

ずばりそれは、

「なぜその選択肢にしたのか理由をもつこと」

 

これだけです。

なんとなくをやめてほしいんです。

 

これを行なっていれば、

ひっかけ問題ももう怖くありません!

 

例えば長文での内容一致問題。

 

あなたの選んだ選択肢には

根拠がありますか?

 

なんとなくこんなこと書いてあった

これでは弱すぎます!

 

自分の選んだものに対する

明確な根拠を本文に沿ってもつこと。

 

これがとっても重要なんです。

 

このことが習慣化すると、

自然と論理的思考力が育っていきます。

 

さらに力がついてくると、

根拠を見つけるスピードが上がっていきます。

 

問題を解くスピードも早くなってきますね。

 

今日問題演習をするなら、

今日から実践してみてください。

 

「なぜその選択肢にしたのか理由をもつこと」

たったこれだけ!

 

頭の中で行うだけです。

 

自分の努力を120%成績に反映させましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。「

【これを知るものは大学受験を制する】

こんにちは!

 

はまちゃんです。

 

受験勉強おつかれさまです。

 

勉強ってほんとに大変ですよね。

 

 

あなたは勉強が好きですか?

 

僕は大っ嫌いでした。

f:id:butterflyman66:20190420132534j:plain

 

なんのためにやっているんだろうって

何回も悩みました。

 

今だって、自分はこれをやりたいのか

と思うことは何度もあります。

 

大学はどうして僕たちに

英語の勉強を強いるのでしょうか?

 

 

今日は大学がなにを求めているのかをお教えします。

 

これを知ることは相手を知るということです。

 

 

しかし、

大学は敵ではありません!

 

 あなたの好きな子くらいに考えてください。

 

その子は自分になにを求めているのか。

 

それを知ることで相手と付き合えるかどうかが

決まってきますよね。

 

この記事を読めば、

合格に一歩近づける!ってわけです。

f:id:butterflyman66:20190420133238p:plain

 

しかもこれは同時に勉強方法にもつながります。

 

ぜひ最後まで読んで見てください!

 

 

 

大学はあなたに問題を解かせますよね。

これはなぜだと思いますか?

 

大学が見定めたいのは、

  1. あなたの知識
  2. あなたの論理的思考
  3. あなたの努力

この3つなんです。

 

これを見定めるために問題を作っています。

 

しかし、1のあなたの知識はそれほど重要ではありません。

なぜなら大学側は、

「知識は大学でもっと深めてほしい」

と思っているから。

 

だから、基礎的な知識だけは、

入学前に身につけといてほしい。

 

僕はいつも基礎だけは固めておけ

と言っているのはこのことを踏まえてです。

 

難しいことは大学で教わります。

それを裏付けるように最初の英語の授業なんて

基礎がわかってれば楽勝でした。

 

でも2つ目はとっても重要

 

論理的思考力は欠かせません。

 

ものごとを論理的に理解できる人って、

大学で難しいことやっても

伸び代がありますもんね。

 

暗記だけしかできないような人は

大学入れたとしても苦労します。

 

内部生とか推薦とかの人に多いです。

 

でもあなたは、英語を通して論理的思考力を

養っています!

 

だから、心配しないでくださいね。

f:id:butterflyman66:20190420134941p:plain

 

大学はこれを見定めるために、

論理的思考力を問う問題を出題します。

 

つまりこの力を制するものは

受験を制すのです。

 

シャレですが、大学と付き合えちゃえます。

 

そして、三番目にあった努力。

これは1と2の結果で判断できますよね。

 

特に論理的思考力があれば、

しっかり努力したことを裏付けてくれます。

 

「じゃあどうすればいいの?」

 

気になりますよね。

 

次回の記事ではなにをすればいいのかを

公開したいと思います!

 

絶対に読んでください!

 

あなたの受験の助けに必ずなることを

約束します。

 

それでは!

 

【語源を神様になりうる】

んにちは!

 

はまちゃんです。

 

今回は記憶力に自信がないあなた

にはとっても重要なお話しです。

 

突然ですが、

あなたの中で英語という言語を

どのようにとらえていますか?

 

アルファベットが並んでいる、

という簡単なとらえ方をしている人が多いと思います。

f:id:butterflyman66:20190416154044p:plain

 

日本語はどうでしょうか。

日本語で考えるなら簡単ですね。

熟語なら意味のある漢字がつながって意味をなします。

 

例えば「困難」という熟語。

難しくて困ってしまう

という意味になることはわかります。

 

さて、話を英語に戻しましょう。

 

英文を読んでいるときわからない単語が出てくること
ってよくありますよね。
 
「うわ、わからない、読めない」
「みんな読めてそうどうしよう」

 

 っていう不安がよぎって焦ってしまいます。

 

そんな時に大活躍するツールをお教えします!

 

英単語は語源というものが

はっきりしているものが多いです。

 

英語の勉強において、語源を知ることって

結構重要なんです。

 

僕は語源を使って単語を理解するようにしてから

1ヶ月足らずで英語の成績をあげました!

 

なぜ語源が重要なのか。

 

大きなベネフィットは、

わからない単語の推測ができること。

 

例えば「Bible」という単語。

 

訳は聖書です。これは有名ですが。

 

この bi はバイオのことで、

生物や生命という意味です。

そして ble はデキルという意味。

 

つまり、「生きることができる 」という語源から

英語圏の人にとって生きるためのものとして

「聖書」と敬意をこめて訳されるわけです。

 

今の長々とした説明を聞いて

「そんなことしなくても普通に覚えたほうがいい」

と思ったあなた。

 

たしかに、こんなことを全単語やっていたら

時間がいくらあってもたりません。

 

だから、

どうしても覚えられない単語のため

に使ってください!

 

英単語に共通点を見つけられると

難しい単語も思い出しやすくなります。

 

さっきのbleを使えば、

enable

able

disable

capable

などなど色々あります。

 

これすべて「できる」「できない」

に関する意味なんです。

 

わからない単語が出てきても、

「bleがあるから、できるみたいな意味だな!」

みたいになんとなく推測できるんです!

 

marriageable

こんな単語もあなたなら訳せますよね。

 

これが語源の力です。

 

 難しい単語が出てきても、

語源を勉強していればある程度対処できます。

 

周りに差をつけることができますね!

 

 じゃあ具体的な勉強方法はどうしたらいいのか?

f:id:butterflyman66:20190413160648p:plain

 

簡単です!

インターネットで調べればすぐ出てきます。

 

今わからない単語や覚えられない単語があれば、

今すぐ以下のリンクから調べて見てください。

http://hidic.u-aizu.ac.jp

 

あなたがすることは調べる、たったこれだけ!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

それでは!

【復習勉強に殺される!?】

んにちは!

 

はまちゃんです。

 

あなたは模試を受けたりして、

復習にどのくらい時間をかけていますか?

f:id:butterflyman66:20190415220019p:plain

 

例えばセンター試験のマーク模試。

英語の時間は90分ですよね。

 

問題量も多く、文法長文問題で固められています。

 

僕はまず自己採点をした後、

点数をみてまず反省

 

そして少し休憩したあと、

大問ごとに学習の手引きを見ながら

復習していました。

 

なぜ自分がその問題を間違えたのか

ノートにまとめたりしていましたね。

 

で、知らなかった単語とかを整理したりして

3時間以上かけてきっちり復習していました。

 

復習をしっかりやらないと、

その日受けた模試の効果が

激減してしまいます。

 

こういったことは耳にタコができるまで

言われていました。

 

当初の僕はしっかり復習できているから

自分は大丈夫と思っていました。

 

あなたはどのように復習していますか?

 

もし、僕と同じように復習に時間をかけていたら

今すぐそのやり方やめてください!

 

f:id:butterflyman66:20190415221122p:plain

 

一体どういうことなのか。

 

「しっかりやってなにが悪いのか」

 

しっかり復習することはとても重要です。

復習をしないと「ただ受けただけ」になってしまいます。

 

では、当時の僕はなにがいけなかったのか。

 

それは

復習に時間をかけすぎ

ということです。

 

一回90分の模試に対して、復習に倍以上の時間をかける。

これってただ仕事が遅いだけだと思いませんか?

 

だって90分で解けるようにできているのに

その復習にそれ以上の時間がかかっている。

 

僕はこう思いました

「明らかに自分のやり方が間違っている」

 

そして僕は2つの原因をあげました。

・復習を真剣にやっていないのでは

・無駄なことをしているのでは

 

この原因を踏まえて、僕は復習のやり方を大きく変えました。

 

僕と同じように復習に時間がかかりすぎている方は

この記事を読んで改善してください。

 

まずやるべきことは、

復習も本番のように時間を計ってやること

です。

 

これはテキトーにやれと言っているわけではありません。

試験本番でテキトーにやるなんてことしないですよね。

 

重要なのは、

少ない時間で多くのことを学ぶ努力

なんです。

 

試験時間と同じ時間で復習を終わらせようという努力。

これが大事なんです。

 

つまり、本番も復習も同じマインドでやってほしいんです。

 

当然復習中に休憩もしてはいけません。

 

自己採点が終わったら、

「よし、復習するぞ!」

と意気込んでからやることです。

 

復習のステップはこうです。

①自己採点をする

②休憩する

③机に座ってタイマーセット

④試験時間と同じ時間で復習を始める

 

集中力をしっかり持って復習に取り組むこと。

 

そうすれば、今までの復習の時間が

大幅に短縮されることでしょう。

 

さて、もう一つの原因について。

 

無駄なことをしているせいで時間がかかりすぎている。

 

これに関してはもっとも無駄であったことを

ピックアップします。

 

それは、

わからなかった単語の書き出し

です。

f:id:butterflyman66:20190416134322p:plain

こんな無駄なことはありません。

 

自分でもう一つの単語帳を

作っているようなものですからね。

 

しかも、その単語たちは一生会わないかもしれない。

 

市販されている単語帳は、過去問を徹底分析して

リストアップされています。

 

素人の僕らがリストアップした単語など

出題される可能性はごくわずか。

 

そんなギャンブルしていては

いくら時間があってもたりません!

 

もしやっている方がいたら

今すぐやめてください!

 

努力は大事です。

でももっと大切なことは努力の質だということ。

 

以上のことを踏まえて、

自分にとって高利益な復習を実施してください!

 

それでは!

【赤シートで単語を覚える人は堕ちる】

んにちは!

 

はまちゃんです。

 

あなたは英単語をどのように覚えていますか?

 

僕は最初赤シートで隠してひたすら覚えていく

という一般的な覚え方をしていました。

 

毎日学校への通学時間は単語帳を開いては

何度も赤シートを使って暗記の毎日。

 

一番辛かったのは、

ついさっきやった単語が思い出せなかった時です。

 

「なんで覚えられないんだ!」

f:id:butterflyman66:20190415210541j:plain

 

自分の能力がないからだと思い

自己嫌悪に陥ってしまった時期も。

 

周りは着々と語彙力をつけていき、

偏差値がどんどん伸びていく。

 

その状況は僕には耐え難い苦痛でした。

 

そんな僕があるあたりまえの方法

新しい方法掛け合わせたことにより

単語を覚えられるようになったんです!

 

もし僕と同じように

「単語を覚えるのが苦手」

「周りにおいていかれている」

と、感じている人がいたら、

 

今すぐこの記事を読んで、

それを実践してください!

 

単語に時間をとられて、

他の勉強ができなくなることも多いです。

 

そんな状況から

一刻もはやく抜け出したくないですか?

 

時間の浪費はもうやめましょう。

 

この記事を読むのと読まないのでは、

使用時間に大きな差が出てきます。

 

もっと他のことに時間を使いたい方は

この記事を読み続けてください!

 

そもそも人間は言葉を

どのようにして覚えていくのか、ご存知ですか?

 

言語学者たちは、

「赤ちゃんはどうやって言葉を覚えるのか」

を長年研究しています。

 

そして、今やあたりまえとなっている

一つのプロセスがあります。

 

それは、

人は耳で聞き、口に出して覚えていくというもの。

 

つまり、

記憶の一歩は聞くこと。

 

しかも、視覚で捉えた情報は

一番忘れる可能性が高いという説もあるのです。

 

これを踏まえると一般的な方法はどうでしょう。

 

赤シートで隠す

 

これは全くもって

視覚

を使った覚え方です。

 

人はまず

聴覚

を使って新しい情報を得てきました。

 

耳を使った学習が英語には一番効果的なのです。

 

では、僕が考えた

耳を使った効果的な学習方法

とはどのようなものか。

 

それはとってもあたりまえなこと。

 

付属のCDの音声を聞く!

 

これがほんとに効果的なんです。

 

ただ、もっとも重大なことがそのやり方にあります。

 

CDの発音を追いながら、意味を自分の声に出すこと。

これがめちゃめちゃ重要です。

 

これがなぜ効果的なのか。

 

英語の発音をCDで聞くことができ、

その直後に自分が日本語訳を発することで、

訳も聞くことができます。

 

つまり一石二鳥なわけです!

 

ただ、最初は意味がわからないから、

訳を発することは難しいと思います。

 

だから赤シートを使わずにやってみてください。

 

僕はこの方法を使って、

たった半月単語帳一冊分

覚えてしまいました!

 

おかげで、他教科の学習や長文の演習に時間を割くことができ

合格にぐんと近づきました。

 

僕の見解ではCDを使って単語を勉強している受験生は

全体の3割を切るでしょう。

 

このやり方はあたりまえに聞こえて、

実は実践している人が少ないという

超穴場な方法なのです!

 

単語の暗記は一貫した方法を

ベースにして続けることが大事です。

 

明日からこの方法にしよう、ではなく

もう今日からこのやり方にシフトしてください。

 

まずやることは、

お手元の音楽機器にCD教材を入れること。

 

そこから後はもう

聞くだけなんです。

 

やり方次第であなたの合否は大きく左右されます。

 

やったやつだけが得をします。

 

今すぐ実践してその効果を体感してください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは!

【難問が得意は落ちる!?】

んにちは!

 

はまちゃんです。

 

難関私立大学と言われている

MARCH。

 

そこに合格するために

みなさんはなにが必要だと思っていますか?

 

f:id:butterflyman66:20190414160347p:plain

 

「難関と言われているのだから、人より難しいことを知っていること」

こう思っている人が多いのではないでしょうか。

 

例えば、青山学院大学の過去問で

下記のような文章が出題されました。

 

Don't look a gift horse in the mouth.

 

本文の下線部の意味を表す文章を選べという問題です。

意味は「もらいものに難癖をつけるな」。

 

これを知っている受験生を少ないのでしょう。

 

これを見てあなたはどういう印象を受けますか??

「さすが、青学だ。難しい。」

「知っている人が少ないなら、

知っている人が受かるだろう」

 

このような考えを持った方は

この記事を絶対に読んでください!

 

たしかに、難関私立大学の英語問題の中には

このような難問が時折見受けられます。

 

だから過去問を解く受験生は

この難問にぶちあたり、必死になって難しいことを勉強します。

 

慣用句が去年出たから、必死になって暗記したり

他の大学から同じような問題を探して解いたり。

 

時間のないみなさんにとって、

さらなる時間を奪う壁となります。

 

しかし、これこそが

大きな落とし穴なのです。

f:id:butterflyman66:20190414162128p:plain

 

大学受験というのはより多くの点数を

取ったものが合格します。

満点をとったら合格するわけではありません!

 

つまり、少ししか出てこない難しいことを

勉強する人より、

たくさん出てくる基礎的なことを勉強する人の方が

合格を手にするのです!

 

私立大学に受からない人というのは

基礎ができていないのです。

 

しかも基礎を固めたならば、難問を解くことが

できることだってあります。

 

先ほどの文章の意味を知らなくても、

英文法をしっかりやっていれば、

直訳から意味をとることができます。

 

「貰い物の馬の口の中を見るな」

口の中を見れば馬の年齢などがわかってしまいますから、

貰い物を査定していることになります。

 

馬の年齢がわかるとか知らないよ、

解けないじゃないかと思ったあなた。

 

いいんです、解けなくて!

 

何度も言いますが、基礎的な問題が解ければうかります。

難問は解けたらラッキーくらいで考えておいた方がいいです。

 

「難問が解けるから、難関大学に行ける」

これは大きな間違いです。

 

基礎的な単語と文法をしっかり勉強してください。

 

そうすれば必ず合格平均以上の得点を

とることができます!

 

基礎が大事だということをわかっていただけましたでしょうか。

 

それでは!!